海外研修だより シアトル

     

3月15日 2年生1カ月研修女子学生より

 雨の日が多いシアトル。今年は特に多かったみたいです。だいぶ土地勘もつき、MAPを見なくてもダウンタウンをまわれるようになりました。また、ワシントン大学やベルビューなどちょっと離れた所にも出掛けました。外に出掛けると、アメリカ人の人柄の良さや自由さを実感します。学校の最後1週間はBIOの実験を行いました。Mark先生はとてもゆっくり話してくれるので英語が聞き取りやすかったです。解剖では、なかなかできない経験ができたのでよかったです。1ヶ月はとてもはやく、もう少し居たかったなと思いました。この海外研修では、アメリカの良さ、日本の良さ、人との繋がりなど、英語以外にも学んだことがたくさんあり、とても良い経験になりました。


     

3月15日 1年生1カ月研修男子学生より

 最後の1週間はバイオの授業を受けました。5日間の中で1番印象に残っているのが最終日の解剖です。眼球、脳、心臓、そして豚1頭を解剖しました。解剖は初めてでしたが、とても楽しく興味を持ち取り組むことができました。普段なかなか見ることのできない臓器の中を見ることができ、とてもいい経験になりました。授業以外にもまだ日本で公開されていない映画を見に行ったり、買い物を楽しんだりと毎日が充実したものになりました。英語の勉強だけでなく、たくさんの先輩とも仲良くなれ、本当に留学してよかったなと思いました。


     

3月15日 女子学生より

 200日あった留学も残り10日となりました。私の中ではあっという間に過ぎていきました。私はこの留学がとても楽しく、日本に帰りたいと思ったことが一度もありませんでした。シアトルに来た当初は話していることが分からず、笑顔でやり過ごしていました。だんだんと話している内容が分かるようになり、今では少しずつですが、自分からも話せるようになりました。英語の先生からはbest studentと言ってもらえてとても嬉しかったです。英語がどんなにできなくても、留学しちゃえば何とかなるので、少しでも留学が気になってる人がいれば留学してみてください!


     

3月15日 女子学生より

 英語のクラスも終わり、友達と会う機会が少なくなった。今学期はとても苦しい時期で、自分にとって困難の多い学期だった。終わりが近づき、友達と過ごす時間も少なくなった今、英語の上達面はもちろん、たくさんの友達ができたこと、ホストファミリーとの思い出、アメリカの文化、日本の良さを再確認したことなど改めて半年の留学を選んで本当に良かったと思った。ここで出会った友達は一生の友達になると思うし、ホストファミリーは第2の家族になると思う。さらに日本を離れて日本の環境や日本の友達との絆も実感できた半年だった。本当に多くの体験をし、多くの人と出会い、奮闘した半年だった。最高の半年をありがとうございました。


     

3月15日 女子学生より

 英語の授業もバイオの授業も終わってしまい、帰国まであと2週間ぐらいになりました。授業を休んで、KAITのみんなと癌センターに行ったり、友達とお出かけしたり、たくさんのおみやげ屋さんに行ったり、充実した日々を送ることができました。でも、こっちでできた友達やお世話になった先生とのお別れはとても辛かったです。残り10日間ぐらいは、おみやげをたくさん買ったり、最後にこっちの友達と遊んだりして悔いなく、日本に帰れるように過ごしていきたいです。


     

3月15日 女子学生より

 シアトル滞在も残り一週間ぐらいとなり、シアトルを離れることを考えるととても寂しくなります。学校はESL の授業も終わり、バイオのテストだけとなりました。バイオの授業では解剖をたくさんしました。今まで解剖をしたことが無かったのでちょっと不安でしたが、良い経験でした。図の名前だけを覚えるだけではなく、実際に解剖してどんな機能なのか考えながらするのでとても勉強になりました。テストが終わったらルームメイトと遊ぶ予定なので、それを楽しみにテストを頑張りたいと思います。


     

3月15日 男子学生より

 Pyramid Alehouse Restaurant シアトル半年留学も残すところ1週間と少しになったので、シアトルでできた友達とPyramid Alehouse Restaurantに飲みに行きました。ここはビールが有名で、日本ではあまり飲めないIPAやペールエールを色々と味わえて満足でした。友達は今年中にESLのクラスを終わらせて、9月にはカリフォルニアの航空系の大学に行くそうで、しばらくはアメリカにいるようです。何らかの機会でカリフォルニアに行く際はまたどこかに飲みに行きたいです。


     

3月7日 2年生台湾研修女子学生より

 台湾の友達と台北に行ってきました。101、中世記念堂、龍山寺、を見てきました。台北は明道大学よりもかなり都会でびっくりしました。どれも台北の観光名所ですが現地の人と行くと、ガイドブックに書いてないことを教えてくれるので、嬉しかったです。龍山寺で友達が台湾の卒業式に着る服を貸してくれました。少し憧れがあったのでいい経験になりました。台湾の参拝は日本とは違い、筊(ブウェイ)という占いのようなものを使用します。あと、台湾のおみくじは無料です。得した気分です。


     

3月7日 2年生台湾研修男子学生より

 台湾の人は優しくて明るく元気な人が多いです。台湾では朝ご飯を外で食べる習慣慣があるため街に出ればいろいろなお店が出ています。台湾に来て驚いたことは飲飲み物が基本甘く例を出すとタピオカミルクティーなどがあります。また、夜には週に一回の夜市もあります。ここでは、日本のお祭りに似ていて服やご飯、射的など様々な店があります。気温は日本より暖かく過ごしやすいです。まだまだ台湾の魅力を知れていないですがとても良い場所です。写真は千と千尋の神隠しのイメージとなった九份と夜市の様子です。


     

3月1日 1年生1カ月研修男子学生より

 シアトルにきて2週間が経ち、アメリカに来て食べ物や普段の生活習慣など色々な所で日本との違いを見つける事が出来ました。中でもシアトルは様々な人種の人たちが仲良く暮らしておりそこが日本と一番違っていて日本もそうなればいいなと思いました。2週間で英語の先生の言っていることも少しはわかるようになり、買い物をする時やホストと話すときも自分の言いたいことが伝わるようになったと思います。もっと長い期間留学してもっと英語を勉強したいと思っています。あと少しの期間悔いの残らないようにたくさんのことを経験します。


     

3月1日 女子学生より

 もう2月も終わって、授業は残り約2週間となりました。英語の授業のプレゼンに加えて、バイオの授業でもプレゼンやポスター発表があったり、バイオの宿題は多くて、それも難しいのでとても大変です。しかし週末には、韓国のレストランに焼肉を食べに行ったり、何回目かの焼きそばを食べに行ったり、散歩をしたり、様々なことをして楽しめているので、とても充実しています。もう3月なので帰国まで1ヶ月きったことだけではなく、こっちで知り合った友達と遊べるのもあと1ヶ月もないので、たくさん遊びたいと思います。


     

3月1日 女子学生より

 2月も終わり残り一ヶ月となりました。バイオの授業で水族館に行きました。あまり広くは無いですが、ウニやヒトデに触れるエリアがとても興味深く面白かったです。最近はホストファミリーのおじいちゃんと一緒に朝ごはんを作ったり、クッキーを作りました。形はいびつになってしまいましたが、味は美味しかったです。シアトルの天気は相変わらず曇りか雨で、天気が良い日は珍しく、晴れは1日続かないです。早く暖かくなって欲しいです。桜も3月に咲くそうなので楽しみです。


     

3月1日 2年生1カ月研修女子学生より

 シアトルでの生活も2週間経とうとしています。初めての海外、初めてのホームステイで、初めは緊張と不安でいっぱいでしたが、なんとか英語での生活に慣れ楽しんでいます。ホームステイ先では、3歳の男の子と6歳の女の子から遊びながら英語を学んでいます。フィリピン系のホストファミリーのため、初めて見る食べ物が出てきたりします。でも、ホストマザーは料理が上手いのでとても美味しいです。学校の授業は話したり書いたりしてみんなで楽しく英語を学んでいます。Feel timeはダウンタウン方面でshoppingをしに行ったりしています。アメリカの人はフレンドリーで、どこのお店に入っても話しかけてくれます。また、とても親切でオススメの場所まで教えてくれました。あと2週間しかありませんが目一杯楽しみます。


     

3月1日 女子学生より

 今回はバイオの授業で感じた日本とアメリカの違いを話します。先日、論文のプレゼンテーションをしました。学生たちはPowerPointに文字が多かったり、PowerPointに書いてあるものをそのまま読んだりなど、発表に相応しくないと日本で習ったものばかりでした。私たちはこれまで習ってきたことを注意しながら発表したところ、良しとされたのは日本で良くないと言われるものでした。私の考えとして、日本人は人の話を聞くことを重要視し、アメリカでは発表を聞く側が見て理解できるものがよいのだと思いました。留学で他国の考えを感じることができてよかったです。


     

3月1日 1年生1カ月研修女子学生より

 この海外研修で私は初めて海外に行きました。私は小さい頃から海外に憧れていました。だから、今とても楽しんでいます。私のホストファミリーは、お父さんとお母さんと娘とその弟の4人家族です。ホストファミリーに馴染めるかどうか心配でしたが、会話を交わしていくうちにだんだんと距離が縮まってきた気がします。お米はあまり食べられないのかなと思っていましたが、今のところ毎晩お米を食べています。想像していた通り、アメリカの食べ物はどれも量が多いです。口に合わない料理も中にはあり、時には日本食が恋しくなります。英語の授業では、全て英語で行われていて、英語で人と話す機会がたくさん多く設けられているので、英語の力を確実に身につけることができると思いました。また、先生はとても優しいので、楽しく英語を学ぶことができます。放課後や土日には観光をしたり、ショッピングモールで買い物をしたりして過ごしています。日本より安い洋服や靴が買うことができるので、書い過ぎて、日本に持って帰れるかどうかが心配です。シアトルに来て、日本とアメリカの違いをたくさん見つけました。たとえば、洗濯が一週間に一回だったり、シャワーだけだったり、全ての駅が無人だったり、バスが地下鉄を走っていたりなど毎日の発見がたくさんあります。それを見つけることが少し楽しみになってます。初めは、なかなか聞き取れなかった英語も徐々に慣れてきて、聞き取れるようになってきました。シアトル研修もあと約半分になってきましたが、少しでも英会話を身につけるようになって日本に帰りたいと思います。


     

Microbiology3 3月1日 男子学生より

 2月後半のMicrobiologyのクラスでは2回めの中間テストとプレゼンがありました。プレゼンでは各生徒に一つづつ微生物が割り当てられ、それについてのプレゼンを5分間行うというものでした。僕に割り当てられた微生物はMicbacterium tubertusis(結核菌)でした。特徴が多い菌だったので発表内容には困りませんでしたが英語でスムーズに発表することは大変でした。その他にも未知のサンプルの同定実験などをやりました。こちらは今までにやってきた実験を使ったものなのでおもしろかったです。


     

3月1日 2年生1カ月研修男子学生より

 早いもので私たちがシアトルに来てから2週間が経ちました。初めのうちは研修期間の27日間は長いと思っていましたが、すでにその半分以上が経過したことに驚きと寂しさを感じるようになりました。私のホストファミリーはカンボジアの出身で、近所に大勢の親戚が住んでいます。毎週末は親戚たちが集まってパーティーを開いていて、親戚同士の結びつきが強いといった印象です。国籍も様々で、アメリカの人々の多様性を実感することができました。


     

2月15日 女子学生より

 2月に入ってからもいろんなところへ遊びに行きました。チァイナタウンにある、韓国料理店で久しぶりに石焼きビビンバを食べたり、違う学校の日本のお友達が帰ってしまうので、お別れ会も兼ねてクラブポットで海鮮を食べたりしました。3連休には日本人4人でアパートを1部屋借りて、泊まりで鍋を食べたり遊んだりしました。バイオの授業は大変ですが、放課後や休日を有意義に過ごすことができているので、残りの約1ヶ月も、これまで以上に楽しんでいきたいです。


     

2月15日 女子学生より

 今月は今まで一番の雪が降りました。いつもならば翌日には溶けたり、あまり積もらないのですが、今回の雪はいつもより積もりました。そのため、たくさんの交通機関が止まってしまいました。学校も休みになったのでホストファミリーと一緒に映画を見てのんびり過ごしました。留学も残り一ヶ月となりました。ホストファミリーや友達と離れるのがとても寂しいです。悔いの残らないように、残りの期間過ごしたいと思います。


     

The curb pot 2月15日 男子学生より

 先週末はシアトルに来てから知り合った日本人の友人とThe curb potというレストランに飲みに行きました。The curb potはクラムチャウダーや牡蠣などの海鮮料理を売りにしているレストランで、期待していたとおりに美味しかったです。最近は学校の課題が忙しく土日も外出せずに終える日が多かったので、久しぶりにダウンタウンに遊びに出れていい息抜きになりました。


     

2月15日 女子学生より

 今回はシアトルでのお出かけについて話します。今まで、動物園や水族館、ワシントン大学、スターバックスの本社、などに行きました。ワシントン大学ではそこで勉強している学生、図書館の充実ぶりを見て、感銘を受けました。勉学に対して真剣に向き合いたいと改めて感じました。スターバックスの本社では多くの社員を見ました。英語を使って仕事をしてみたいと思いました。残り1ヶ月ちょっとしかないですが、少しでもワシントン大学の学生に近付けるように授業に精一杯取り組みます。


     

2月15日 女子学生より

 久々にホストファミリーと外食をした。家での食事は一緒に食べるがあまり会話をしない。しかし、外食の時はおしゃべりするいい機会だ。なのに、なかなか思ったように言いたいことを言えなかった。しかし、今回はぎこちないが雑談ができるようになっていることに気付いた。ファミリーの生い立ちの話になり二人が楽しそうに話していて、内容もほとんど理解できて楽しい時間が過ごせた。ずっと、英語が上達しないことに焦りと苛立ちがあったが、少し嬉しい時間だった。


     

2月1日 女子学生より

 冬学期が1/3ほど過ぎました。授業の様子を紹介します。今は神奈川工科大学の留学のプログラムに含まれている大学レベルのバイオロジーの授業を受けています。クラスは20人ほどの少人数です。内容は日本で学んできたものですが、専門用語の英語は初めてなのでついていくのがとても大変です。実験は日本とは違う環境で、アメリカの文化を感じながら行っています。私の受講している授業では英語の論文を読んで内容を発表するというものがあるので、英語でしっかり伝えられるように頑張っています。


     

Microbiology2 2月1日 男子学生より

 Microbiologyのクラスでは今までに微生物の染色と観察、選択培地を使った微生物のキャラクタリゼーションなどを行いました。最初のうちはグラム染色などすでに経験のある実験が多かったのですが、次第に神奈川工科大学ではしたことのない実験も行うようになってきていい経験になっています。クォーターの後半には未知のサンプルの同定をする予定なのでそれも楽しみです。

     
     

2月1日 女子学生より

 Downtown Seattleの近くのライブハウスでONE OK ROCKのAmerica Tourがあった。近くで好きなアーティストの海外ツアーがあるなどまたとない機会だった。友人がFacebookでイイネをしていたことで知り、友人が私の分までチケットを取ってくれた。幸運が重なり行くことができた。数日前に急いで新しいアルバムを聞き、とても楽しめた。その後、近況報告で記載したListening projectで彼らを扱うことを決め、動画を探しているとtakaは最初から話せたのではなく徐々にうまくなっているのが分かった。彼の上達と、仲間と助け合いながら英語のインタビューを楽しんでいるのを見て、英語が話したい理由を思い出した。


     

Microbiology 1月15日 男子学生より

 いよいよ春クォーターが始まりました。今クォーターからバイオの授業が始まるので前クォーターよりもより忙しくハードになると思います。僕はバイオの授業としてMicrobiologyを履修しました。すでに数回の実験といくつかの授業を受けたのですが、やはり英語で授業を受けるのは大変です。予習をしているので先生の言っていることはほぼほぼ聞き取れるのですが、指示や質問を聞き取り正しく返答することが難しいです。それと専門用語を英語でわかるようにする必要があると感じました。


     

1月15日 女子学生より

 授業が始まりました。授業が8時から始まるのですが、まだ7時半すぎでも外は暗いので変な感じがします。今回は英語だけでなくバイオの授業も取っているため宿題が大変です。animal biology を取ったのですが、授業内容は難しく、理解するのが大変です。しかし、先生はとても優しく、内容も面白いので楽しいです。また教科書が電子化されてたり、宿題もネット上で問題を解いたりするなど、電子化が日本より進んでいるように感じ、まだ慣れないです。実験も週に2回ある予定なのでとても楽しみです。


     

1月15日 女子学生より

 2017年になりました。シアトルの年越しを経験できてとても楽しかったです。日本では家族と静かに年を越すイメージがありましたが、シアトルでは大騒ぎで年を越しました。12/31は一日中あちこちで花火が上げられ、除夜の鐘を聴いているようでした。ホストファミリーは親族で集まり、なぜかウィッグを付けてのパーティーでした。年を越すときには、年越しのテレビを見ながら笛を吹いたり鍋を叩いたりと、大盛り上がりでした。他国の年越しを過ごし、良い経験が出来ました。


     

1月15日 女子学生より

 冬のクォーターは英語の授業だけではなくバイオの授業も加わったので、前のクォーターよりも少し辛くなりました。バイオの授業はとても難しいですが、同じ授業を取っているKAITの学生と協力してなんとか頑張っています。バイオの授業では、講義や論文を読むだけではなく、実験の授業もたくさんあるので楽しみです。また、英語の授業は前のクォーターよりも楽しめているし、新しい友達もたくさんできたのでとても嬉しいです。このクォーターが終われば日本に帰らなければならないので、残り約2か月半、今まで以上にみんなと楽しく過ごしていきたいです。


     

12月31日 女子学生より

 今日で1年が終わります。日本と違いクリスマスの方が盛大だったのでなんとなく実感がないです。この休み期間は外に出かける機会が多く、沢山の事を学べる期間でもありました。充実ていたと思います。ルームメイトがとても優しく、遊びに行くのにもいつも誘ってくれます。英語も教えてくれたりと毎日が楽しいです。今、家には犬が6匹もいます。会うたびに近づいて来てくれるのでとても可愛いです。疲れてもワンちゃん達が癒してくれるのでとても幸せです。


     

12月31日 女子学生より

 冬休み後半は、友達と水族館やビーチに行ったり、ホストファミリーとポートランドに行ったりして、充実な冬休みを過ごすことができました。クリスマスは日本と違って、お店がほとんど閉まっていることにはとても驚きました。年越しはスペースニードルに行って花火を見ました。人がたくさんいてみんなすごく騒いでいたので、私たちも騒ぎました。雪が降ったのでとても寒かったですが、楽しかったです。冬のクォーターがもう少しで始まり、バイオの授業も加わるので大変だとは思いますが、頑張りたいです。


     

クリスマス 12月31日 男子学生より

 12月24日のクリスマスイブの夜にはホストファミリーと一緒に教会でミサをあげました。ミサでは伝統的なパンとワインを使った聖餐が見られて面白かったです。ちなみに異教徒の僕もパンとワインをもらえました。ミサが終わった後にはファミリーの家族の家に行き、クリスマスパーティーをしました。クリスマスにはファミリーからマフラーと赤ワインをプレゼントされて嬉しかったです。


     

12月31日 女子学生より

 留学当初は何もかもが新鮮で、自分が成長できていると感じていた。毎日が幸せで、充実いていた。しかし、時間が経つにつれて英語が上達ない事や英語でコミュニケーションが取れないことで外国の友達と過ごすことに焦りやストレスを感じだした。日本の友達と過ごすことが多くなり、英語に対する劣等感を強く感じるようになりそんな自分に嫌気がさす。短い留学期間の中で多くの祝日を経験できた。楽しいはずのイベントも心から楽しめなかったのが残念だ。残り4カ月弱自分らしさを取り戻して充実した生活を送れるよう変わっていきたい。


     

12月31日 女子学生より

 12月最大のイベントはクリスマスでした。私のホストファミリーは親族で集まり、パーティーをしました。みんなクリスマスセーターを着ます。いろんなイベントがあった中で一番盛り上がったのは、プレゼントを開けるときでした。この親族では誰かから誰かへプレゼントを用意していました。約30人も集まればプレゼントはツリーの下に入りきらず、あふれていました。私もプレゼントをもらい、とても楽しい時間を過ごすことができました。


     

ハードロックカフェ 12月15日 男子学生より

 この日は日本人の友人とシアトルアートミュージアムに行った後にハードロックカフェに夕食を食べに行きました。アートミュージアムは第一木曜日ということで無料で入ることができました。ハードロックカフェではフライドチキン等の料理やカクテルなどを楽しみました。カフェではレストランスペースの他にお土産用のショップもあり、Tシャツやパーカーなどもいろいろ売っていて面白かったです。


     

12月15日 女子学生より

 12月に入り街はクリスマス一色になりました。ルームメイトの友達がインドネシアに戻る予定でしたが、雪の影響で飛行機が飛ばなくなり冬休みもシアトルに居ることが急遽決まりました。またクリスマスパーティーもルームメイトと計画しており、それぞれ自分の国の料理を作ることになりました。彼女が日本のカレーが好きだと言ってたのでカレーを作りたいと思います。当初の予定ではホストファミリーもルームメイトもクリスマスは居ない予定だったので寂しかったですが、今はパーティーの計画が決まって楽しみです!


     

12月15日 女子学生より

 冬休みが始まり、KATIの学生とCaliforniaへ旅行をした。2泊3日でDisneyland, Disney California Adventure, Lake Hollywood Park, Santa Monica Beachへ行った。アメリカのDisneyに行くことは長年の夢で、特にCars Landはできた時から行きたいと願っていた。こんなにも早く来ることができ、本当に夢のようだった。CaliforniaはSeattleと比べ暖かく、Beachでは海風にあたり、存分に満喫することができた。今回はDisneyがメインだったためゆっくりと観光ができなかったのでまた訪れたい。今回の旅行で飛行機を使う事や旅行への壁が低くなった。今後も多くの土地を訪れたい。本文


     

12月15日 女子学生より

 秋学期が終わりました。今回は授業について話します。私はEnglish as a second languageという英語を母語にしない人たちのクラスで、授業を受けています。6つのレベルに分けられて、これをクリアすると専門の授業をとることができるようになります。Speakingのクラスでは多くのプレゼンテーションをしました。また、学内の人に質問をしてくる課題などもありました。話すこと、聞くこと、伝えることを実践して学び、英語で話すことに慣れることができた授業でした。


     

12月15日 女子学生より

 fall quarterが終わって約1ヶ月の冬休みが始まったので、友達とカリフォルニアへ2泊3日の旅行に行きました。旅行の最初の2日間はDisneylandへ行き、3日目はHollywoodとSanta Monicaに行きました。3日間ともとてもいい天気だったのでとても過ごしやすく、日本との違いを様々な場所で体験できていい経験になりました。12月になって家やお店のイルミネーションが施されており、とても綺麗です。私の家にもイルミネーションが飾ってあって、それが部屋から見えるのでとても嬉しいです。


     

11月30日 女子学生より

 アメリカの一大イベントであるThanksgiving Dayにホストファミリーの親族が集まった。Thanksgiving Dayは家族が集まり、ターキーやパンプキンパイなどのご馳走を食べるのが一般的な過ごし方だそうだ。私のホストファーザーが、ターキーとマッシュポテトを作った。私も準備を手伝った。アメリカの休日を体験し更に、準備から関われ貴重な体験ができた。翌日は年一番の国を挙げたセール日であるBlack Fridayがあった。そのセールは深夜がメインだからBlackというでホストファミリーの娘達と買い物を楽しんだ。その週は娘の家にお泊りをし、クリスマスツリーの飾り付けをした。ファミリーとの時間を満喫した。


     

11月30日 女子学生より

 アメリカの祝日であるThanksgiving dayでのパーティーの話をします。私の授業の先生は、Thanksgiving dayとは移民と原住民が共に収穫を祝ったことが由来のお祭りだと言っていました。所説は様々あるそうです。この日は家族や親族、友人と集まってご飯を食べます。私のホストファミリーも親族約30人とパーティーをしました。たくさんの料理に大きなターキー、シャンパンでお祝いをしました。みんなに「ありがとう」と伝えられる大事な日だと思いました。


     

サンクスギビングデー 11月15日 男子学生より

 サンクスギビングデーはアメリカ人にとってクリスマスと同じぐらい大事な日だと聞きました。この日に僕のホストファミリーは家族みんながファミリーの家に集まってパーティをしました。パーティでは伝統的にターキーとアップルパイが出されるみたいです。人生で初めて食べるターキーは美味しかったですが、ほとんど日本で食べる鶏肉と味の差はないように思いました。


     

11月30日 女子学生より

 今週はthanks giving dayがあり家族みんなでturkeyやpumpkinpie を食べました。初めてpumpkin pieを食べましたが美味しかったです。食事中はみんなで感謝するものを単語でアルファベット順に言っていくゲームをしました。次の日のblack friday ではルームメイトの友達と一緒にダウンタウンへ行き買い物を楽しみ、その後は映画を観に行きました。最近は映画を観るのにはまっています。少しでも聞き取れる単語があると嬉しくて、観てて楽しいです。


     

11月30日 女子学生より

 11月24日と25日にはThanksgiving dayとBlack Fridayがありました。Thanksgiving dayにはホストの家族みんなでターキーなどの特別なご飯を食べました。Black Fridayは朝早く起きてサウスセンターに行って買い物をしたり、その後ダウンタウンに行きました。ダウンタウンでは点灯式をやっていたので、大勢の人と一緒にカウントダウンして花火やクリスマスツリーを見たり、観覧車に乗ってきれいな夜景も見ました。もうあと1週間でfall quarterが終わってしまうので、寂しい気持ちもありますが、約1か月の冬休みが来るのでとても楽しみです。


     

11月15日 女子学生より

 今回は私が参加した2つの誕生日パーティーについて紹介します。1歳の誕生日パーティーは貸会場で行い結婚式の披露宴のようでした。親せき、友人など約100人が集まりお祝いしました。もう1つはホストファミリーの出身であるフィリピンの18歳のドレスデビューのパーティーです。男女ペアでダンスをしたり、両親への手紙、プレゼントの贈呈をしたりなどがありました。どちらにも豚の丸焼きが料理でありました。日本との文化の違いを実感したパーティーでした。


     

ワシントン大学 11月15日 男子学生より

 この日は日本人の友達と3人でワシントン大学に行きました。前に行ったハーバードやMITのようにワシントン大学にも大きなブックストアがあり、教科書類は充実していませんでしたが、今アメリカで売れている本や、店員さんのオススメの本のコーナーなどがあって見ていて面白かったです。キャンパスや図書館などの建物はアメリカの大学らしく西洋風のものが多くてほとんど観光地のようでした。


     

11月15日 女子学生より

 クラスの友達と一緒にアルカイビーチに行きランチを食べ海辺を歩きました。たくさん写真を撮ったり水切りをして遊びました。しかし雨が降っていたので景色は良くありませんでした。晴れの日に再度挑戦したいと思います。もうすぐアメリカではブラックフライデーが来ます。この日安く服を買いたいと思ってるので今週はモールに行ったりして服を見に行きました。ホストファミリーもブラックフライデーは安くなると言ってたので楽しみです。


     

11月15日 女子学生より

 徐々に周辺の地理やバスルートが分かってきて自由に動けるようになってきた。気になっている施設やお店に行って私生活も充実してきた。何より大きかったことは、始めて同じクラスの友達と二人で出かけたことだ。二人とも英語が堪能ではないので、間違いを気にすることなく楽しく話せた。間違えを気にしなければこんなにも自由に楽しく会話ができるのかと驚いた。また、自分をさらに活かせる場を探し始めたので、今後更に交流を活発的に行っていきたい。

     
     

Space Needleからの夜景 11月15日 女子学生より

 11月上旬にシアトルの夜景を見に、友達とSpaceNeedleに行きました。すごくいい天気の日に行ったので、とてもきれいな夜景を見ることができてすごく感動しました。夜景を見る前には、お寿司を食べに行きました。こっちに来て初めてのお寿司でしたが、おなかいっぱいおいしいお寿司を食べることができたのでよかったです。3連休の最終日には、誕生日パーティーに招待してもらったので友達と行ってきました。結婚式のようにすごく華やかな誕生日パーティーで、とても楽しむことができたし、貴重な体験ができたのでよかったです。

 
     

10月31日 女子学生より

 今週は友達との交流とハロウィンを満喫した。クラブに参加し、交流ができ、運動は良いリフレッシュになった。週末には、友達とハロウィンパーティーを開いた。友達を招待して、お菓子を持ちより、日本のアニメを見たり、音楽を順に流したり、ジェンガをした。部屋を装飾し、友達はケーキを持ってきてくれ、ホストファミリーは部屋を貸してくれ、さらにピザを注文してくれた。仮装もして、皆の協力で素敵な時間を作ることができた。


     

10月31日 女子学生より

 アメリカのハロウィンはとても楽しかったです。大学では仮装コンテストがありました。町では夜からが本格的なハロウィンの始まりです。私はホストマザーに貸してもらったナース服で仮装をして、子供たちと一緒にいろんな家を回りました。日本のハロウィンは仮装に力を入れてたイメージがありますが、シアトルは家のデコレーションに力が入っています。お菓子をもらいに玄関に行くまでが怖かったです。良い経験が出来ました。


     

Happy Halloween 10月31日 女子学生より

 もう10月も終わってあと1週間でこっちに来て2か月が経とうとしています。最近では雨が多く、結構寒くなってきました。授業もほぼ半分が終わってしまったので、残り半分の秋学期もしっかり受けて頑張っていきたいです。学校のイベントでとうもろこし畑に行って迷路をしました。本当に迷子になったら帰れなくなりそうな迷路で少し怖かったですが、泥道で汚くなりながらすごく楽しめました。30日にはハロウィンパーティーをしました。日本人だけではなくて違う国の友達もいて、いろいろな話ができてとても楽しかったです。


     

シアトル美術館 10月31日 男子学生より

 シアトル美術館にはたくさんの面白いアートワークが展示されていました。特に僕が興味を惹かれたのは動物を模したネイティブアメリカやアフリカの仮面と日本のせっ器の茶器や壺でした。この美術館ではほとんどのアートワークにフェンス等がないので、作品を間近で見たりいろいろな角度から見ることができて非常に楽しめました。すべてを見て回る時間はなかったので、最低でももう一回は行きたいです。


     

10月15日 女子学生より

 ファミリーが二人で迎えに来てくれ、「今は娘がいないから私たちの唯一の娘だよ」って言ってくれ本当に嬉しかった。二人をMom,Dadと呼ぶようになってから更に自分の家族のように思えるようになった。友達もすぐできた。私のファッションが目立つ様で友達や通りすがりの人からも声をかけてもらえる。たくさん話したいのに、話せないから和には入れなくて家族とも壁を感じるようになってつらい時期もあったが、ふさぎ込まないで心情を伝えるようにし、Facebookなど使えるものは使って常に自分にとって良い環境を作るように心がけている。


     

パイクプレイスマーケット 10月15日 男子学生より

 シアトルに到着したその日と学校でのツアーでパイクプレイスマーケットに行きました。スターバックス1号店をはじめいろいろなお店があるほかに、ガムウォールのような観光スポットもたくさんあって歩いているだけで楽しかったです。スターバックス1号店はいつ行っても人が並んでいるので未だに行けてませんが、帰るまでには1度は行ってみたいです。


     

10月15日 女子学生より

 シアトルに来て1ヶ月以上経ちました。最近は雨が多く、風も強いので寒いです。ホストファミリーはとても優しく、金曜日の夜にはよくみんなで映画を観ています。一緒に暮らしてる留学生とも段々と打ち解けていき、最近では学校での悩みや、お互いの恋愛話をするなど良く話をします。授業は毎日午後まであります。クラスは日本人1人なので言いたいことが上手く伝えられず悩むこともありますが楽しいです。もっと英語を勉強してたくさん会話をしていきたいと思います。


     

10月15日 女子学生より

 シアトルではとても楽しく生活してます。大学主催のシアトルツアーやサッカー観戦など、留学生対象のイベントが豊富です。日曜日は親族で集まりご飯を食べながら、アメリカンフットボールをテレビで応援するのが毎週の楽しみです。私の誕生日にはパーティーを開いてくれました。たくさんのご飯に美味しいケーキ、歌を歌ってお祝いしてくれました。英語の授業は大変な部分もあります。でも毎日を楽しみながら英語を習得していきたいです。


     

~あっという間に~ 10月15日 女子学生より

 シアトルへ来てもう1か月以上経ちました。寂しがり屋の私は泣いた日もありましたが、今ではもう慣れて、本厚木で過ごしていたときよりも快適に過ごしています。授業は週5で午前から午後まであり、宿題も毎日出るので大変なときもありますが、こっちでできた外国の友達や日本の友達といろんなことを話したり、いろんなところへ行ったりして楽しく、充実した日々を送っています。雨が多いシアトルは停電も多く、すでに1回経験したのでこれから先少し心配ですが、また暖炉が見られるかもと少し期待もしています。10月15日