動物・植物:動物飼育室、動物細胞培養室、植物培養エリア等、動・植物を飼育・培養する施設です。
微生物:クリーンベンチ室、微生物培養室、微生物実験室等、微生物を取り扱う施設です。
水生生物:水生動物室があり、水生生物や藻類等の飼育・培養を行う施設です。
機器分析室A, B:代謝産物の分析や環境分析を高度に行える部屋です。
主な機器:HPLC, GC, HPLC-MS, GC-MS, 原子吸光分析装置, ICP発光分析装置, FT-IR, イオンクロマトグラフィー等。
遺伝子実験室:DNAの塩基配列や、遺伝子の発現解析、更には遺伝子産物であるタンパク質のアミノ酸解析まで行える施設です。
主な機器:DNAシークエンサー(2台)、プロテインシークエンサー、リアルタイムPCR装置、PCR装置(2台)、ゲル解析装置
細胞機能実験室:細胞の代謝を含めた機能を生きたまま評価できる施設です。
主な機器:共焦点レーザー顕微鏡、走査型プローブ顕微鏡、フローサイトメトリー、マルチプレートリーダー(吸光、蛍光、発光)、生化学分析装置
バイオ実験室A、バイオ実験室B、食品加工室、情報処理・演習室